Skip to main content.

ばたばた

 5/11
 風邪をひき休む。
 録画していた「ロックの学園」を見て、清志郎さんの言葉に涙する。
 ホント、死ぬのが早すぎると改めて思ったり。

 5/13
 営業同行。帰りにアキバによって、コンデンサーなどを買って帰る。
 なんというか、18時前でもメイドがすごい数で客引きしているんだなぁ。

 5/14
 SODECへ行く。
 セキュリティ関係はお金持ち。配っているノベルティのレベルが違うw
 しかし、ビックサイト全館は疲れるよ・・・。
 会社にて、エフェクターのケースの穴などを開ける。があける場所を失敗して穴が増える。
 それから、コンデンサーも間違えていた。凹む。

 5/15
 日中は体力が切れてしまい、寝て過ごす。

 夕方、奥さんが学校に出席表を変更しに行くというので、ついていく。
 東京共済病院のそばにある廃墟がステキ。
 後、ちょっとした高台にあった公園にて一休み。まあ、単純に高台にあがる階段の登っただけで一休みが必要なレベル。
 管理人のおじさんが「この辺はこんな風な雰囲気じゃなかったんだよ」と残念そうに。まあ、それもまた時代の流れですよ。
 中目黒のあたりは新旧の家々が並んでいて、個人的には好きな雰囲気。

 その後、恵比寿の駅前の「HATEA」でティーラテ。おいしいなぁ。コーヒーよりも紅茶がすきなので、こういうラテはドンドン増えてほしい。
 それから、秋葉原へ。
 到着時には19時を廻っていたので、電子パーツを諦める。
 「TUCANO'S」にて、ギガステーキを食べる。600gもありましたが赤身の「ステーキだぜ!」というお肉だったので、あっさり食べてしまった。
 ステーキはこういうお肉が結構好き。おいしかったなぁ。
 それから、有隣堂、とらあな、アニメイトと雑誌「サムケ」を探して廻るも見つからず。
 地元に帰ってきて、ツタヤを見てもないので、諦めかけたら、セブンイレブンにあった。わーお。
 なかなかに怖い話が多かったです。執筆陣も豪華。
 
 5/16
 結婚記念日。6周年ですね。鉄婚式です。

 が、朝からじいちゃんの十三回忌法要にて、上野の護国院へ。
 ここは大黒様を祀ってるんだねぇ。
 
 終わってから日暮里の金葉にてご飯。
 コースはちょっと味が物足りない感じでした。うーん。炒め物がなかったからじゃないかと。

 そういえば、一日中時間がある時に奥さんが部屋のお掃除をしていた。
 どうやら、家でまったりと漫画のプロットを書きたいらしい。
 がんばれ!

 5/17
 「FLCL Blu-ray Box 【期間限定版】」がアマゾンに登録されていたので、早速予約!楽しみ!
 何気なく検索したLADIES ROOMが実はインディーズで復活していたのを知り、CDをいくつか注文する。なんてこったい。どれだけ情弱だよとw

 5/18
 docomoの夏モデルに魅力は感じなかったけども、wifiルータは気になる。
 それから、サムソンのAndroid機。これはメーカーがなぁ。
 NEXUS ONEを個人で買うのが正解なのかしら・・・。

 5/19
 朝からだるい。リッチミンDを飲む。
 なんとなく、コンデジほしいなぁ。
 オリンパスの「μ-7020」とかアマゾンだと安いし、ペンタックスの「Optio H90 オレンジシルバー」とかデザインかわいいし、安いし。
 ほしいだけリストに入れておこうw

Comments

No comments yet
Add Comment
このアイテムは閉鎖されました。このアイテムへのコメントの追加、投票はできません。