三連休
せっかくクリーニングにだしたのに、なんかヘロヘロ・・・。
アイロンかけたのか???
っていうか、裾の折り返しの中がホコリまみれなんですけど、洗ってないんじゃないのこれ?
クレームモノかしら?
金曜日。
Soft担当講師+αで飲み会。
マッコリおいしいなぁ。度数が高くないからすいすい飲めちゃうけど、後が怖そうw
土曜日。
夕方から、奥さんのお父様、お母様、兄上とうちの父上、母上、と奥さんと7名でお食事会。
残念ながら妹は風邪でこれず。
飯田橋のメトロポリタンの地下の広東料理屋にてお食事。
やっべ、めっさうめー!っていうか高そう。
奥さんのお父さんが主催だったんですが、なんかおごってもらちゃったよ?
次回はうちのパパが頑張るといってますが「うーん、1Fのブッフェにするか?」とか弱音はいてます。ええ。
日曜日。
朝から、駒込にある「ソフトバランスはり灸整体院」へ。
奥さんオススメだったので、行ってきた。
以下、先生からのコメント
・心臓が弱い(人間誰しもどこかしら弱く生まれてくる)
・血液がドロドロになると心臓に負担が
・頭に3割の血液を必死に送っているので、足とか腕とかだるくなる
・やせましょう
・朝ごはんはいらない、昼も軽く、夜は腹八分な一日1.5食が理想
・とりあえず3~5回来てください
とのことだったので、今週から昼はおにぎり2個にしてみます。
月曜日。
おいたんとアキバをぶらぶら。
食べログで「粋な一生」の次にポイントが高かった「活力屋」にいってみました。
えび風味なラーメンはなかなか。が、麺が細めんでちょっと固く、チャーシューが冷たかったのがちょっとマイナス。
まあ、他のも食べてみようかな?
その後、ゲーセンで遊んでからダーツバーの「ブルーマーリン」へ。
今回はそんなに混んでなかったので、プレイできましたが、他のお客さんになんか痛い人が。
気をそらそうと店内で流していた「パイレーツオブカリビアン」必死にみていましたが、を耐え切れずに・・・。
なんだかなぁ。
それから、「COFFEE STATION PLACE 」にてお茶。
なんかまったりしていて、いいお店だなぁ。
「典座」の後に出来た「昭和食堂」にてスタミナ丼を夕飯に。
味はうーん、どうなんだろう?まあ、こんなもんなんだろうか?
店内は元気だけどねぇ。
Comments