« 漫画話。 | メイン | ダーツライブのサイトからデータ取り出し »

April 11, 2005

RO話。

 同盟としてはキモスレに対しては、なるべく無視ってスタンスをとっておりますが、個人サイトなんで適当に反応w
 まあ、そもそもヨウカンは話題性にかけるので、あまり登場しませんが。

 某スレに
 > ようかんのプリが時間前にやってきた。
 > そこまでして勝ちたいか?
 って書き込みがありました。

 んー。これは他の人がレスしてる通りで、「行ったら空き家だとつまらないから」ってだけですね。
 まあ、相手が大手の時は突っ込んで防衛ラインの確認とかもたまにしたりもしますけどね。

 うちの同盟はスタートダッシュはほとんどしないので、防衛ラインまで偵察が入っていってもそんなに気にしなくてもええんじゃん?って思うんだけどね。
 その時点では防衛側も全部そろっているわけじゃないので、戦力分析できませんし。ロキの有無くらいは分かっちゃうかな?
 とはいえ、最近はロキ前提ですね。

 同盟として「防衛ラインの確認」&「空き家判定」はしてますけど、意図的に防衛側の戦力分析の為に開始前に偵察した事はありませんね。
 まあ、信じる信じないは勝手だけどw

 むしろ、今後はちゃんとした方がいいのか?って思ったり思わなかったり・・・。
 勉強になりました。

 確かに、配置中に敵の偵察が入ったら気持ち悪いわよね。ええ。

 配置中じゃないですけど、Gv中に某プリさんとか来るとみんなで「わーん、KIAI来るかもー!」って大騒ぎになるくらいなので・・・。
 そんな時の反応ですけど「よし、何分持つか試してやるぜ!」って前向き(そうか?)の意見と「うわーん、もう駄目だ」って嘆く意見と「確保しないだろう?」って消極的な意見が出ます。

 まあ、大体は「相手してもらえた、うれしい」ってリアクションですけどね。え?そんな事ない?w
 おいらはうれしい。

 攻めに関しても対KIAIは「力試しに行こうぜ!」っていう意見もあれば「経費の無駄になるからいいよ」って意見もでます。
 まあ、どう考えるかは個人次第ですけど、同盟としてはその時の指揮官の気分orGv会議の決定事項に従うわけですが・・・。

 個人的には定期的にKIAIに突っ込んで「あー、負けた負けた」ってやりたいんだけどなぁwWw
 どうですか?ファビオさん。

投稿者 shun-no : April 11, 2005 09:10 AM