April 12, 2005
RO話。
そうか、Coruの日記をみて納得。どうりでADに行くメンバーが多いとおもったら、ドロップ2倍なのか。私は、西兄貴で橙ポーション拾ってましたよ。
とりあえず、二時間ほどやって57/40に。
一時間に1Lvあがらなくなったので、今週中に転職は無理だろうw
ちょっとしらべてみたら、JOB50まで後8Mほど。現在の効率が大体200k強ぐらいなので、40時間。一日2時間しかやってないので、20日間。土日は全然やらないので、4週間。
STRが80↑までふっていて、もうじき第一目標の87になってしまうので、これ以上の効率上昇は望めないとw
ってことで、転職できるのは来月ですかね。
・・・引退したくなりそうだ。
STR130は諦めてます。この後はINTを素で29まで振る感じに。
ファビオさんが算出したおいらの想定ステータスとしては
BaseLv92、JOB62の段階で
STR87+23、DEX31+9、INT29+3、VIT83だった?あれ?ちがうかな?大筋はこんな感じ。
STR装備は耳毛、sリング*2、ピッキ、INT装備はミストレスとかって痛い前提条件ついてましたけど・・・。まあ、ミストレスは借りますが。
VITは補正混みで90、100になるのはBaseが95とかw
んー、無理?w
この状態で大体SPが600弱。
結婚スキルがない私は騎士団に行っても座り座りの狩りになる事が想定されますが、まあドンマイ?
とりあえず、夢から醒めて廃剣士をがんばりたいと思います。グラフィックかわいいから、このまま剣士でええんじゃないか・・・?
某板にのってましたが、うちはGvGでスタダする場合、同じ地域の別の砦内にキャラを置いて、リログさせられたら「エンペでました」って報告をした事はありますね。
そんな感じ。
唐突ですが、「一つの仮定」として、現在のヨウカン同盟に1ギルド新しく同盟の希望があったとすると。
現在の人数分布的にGri、AT、国境はある程度の人数を確保している。
が、ARとRは元々小人数の上に、現在さらにプレイヤーが減少してしまっている(マビノギ)。
これを踏まえて、対策案は
1.溜り場が一緒のGARをユニオンとして再度構成
その場合、GARのギルド作成(上納見積もりは100M)、Gri(ファビオがマスター為)、A&R解体
2.どこかのギルドと同盟関係を切り、新たに加わったギルドと同盟を結ぶ
その場合、抜けたギルドは路頭orヨウカンの他のギルドにGv時に収納
3.あたらしいギルドとAT、Gri、A&R、国境のどれかがユニオンを組む。
その場合、ユニオンギルド作成が必要。
4.同盟を断る。
5.唐突にGriが同盟から抜けるwWw
が出てくると思われます。
さて、どうなるでしょう。
まあ、同盟の構成の他にも、各プレイヤーの心情もあるので、必ずしも同盟が組めるって訳じゃないですね。
ヨウカン同盟は現在「Gv特化」ではないので、勝つ為になんでもするって訳でもないので。
ただ最近、その為に目的意識がはっきりしていない気がします。
以上、「会議にも出ないで、影でこそこそ意見を言ってみる会」でした。
投稿者 shun-no : April 12, 2005 09:13 AM